Join us !

私たちの研究室では好奇心と向上心に溢れた学生諸君の積極的な参加希望を心待ちにしています。

研究室の所属学生となるためには全力投球で研究に取り組むことを最低用件として要求します。一方で、基礎的な学問の修得法の教授、充実した研究環境の提供などの手厚く学習と研究をサポートします。

■ 私たちの研究室へ参加方法
大学院生として所属を希望する場合:新潟大学大学院の自然科学研究科の入学試験において私たちの研究室を希望して下さい。
学部4年生として所属を希望する場合:4年生の進級時に私たちの研究室を希望して下さい(基本的に新潟大学内部進級者のみが対象)。
どのタイミングからの参加でも予め研究室訪問をして自分とのマッチングを確認した方が良いと思います。

・チェックリスト:河川研のひと

■ 河川学研究室が求めること
河川学研究室では、水理学を基盤として、河川の物理機構の解明と、それに基づく工学応用の研究開発を行っています。河川学研究室では、研究室に所属する学生の行動に対し、これまでの講義などの受動的な学習とは対極的な自発性と能動的な行動を求ます。新しい知識の習得や、問題解決に喜びを多く感じられる学生にとっては河川学研究室での研究活動から実りを得られると思います。❶悩んで歩みを止めずにまず行動して失敗してもそれをその後の様々な場面に活かす前向きな姿勢と積極性、❷着実な成長のために不可欠な周囲の助言を素直に活かす柔軟性、常識を躊躇なく疑える広い視野と勇気、❹課題が解決できるまで数ヶ月単位で取り組める粘り強さを持つ学生を歓迎します。また、意外に思うかもしれませが、読書や文章を書くことを好む学生にとっても成長の契機を得やすい環境だと思います。
■ 河川学研究室での暮らし
・卒業研究発表会まで研究室に継続的に登校してもらいます。配属直後からの登校も歓迎します。
・コンピュータを多用する研究がほとんどです。現時点でのリテラシーの有無は問いませんが、Fortran、Pythonのプログラム言語や計算機としてのコンピュータの活用方法、それによるデータサイエンスの実現に興味がある学生が望ましいです。
・配属後は研究の基礎体力作りのため開水路水理学とその数値解析を7月末頃までに習得します。
・論文締切、学会発表会の終了時、受賞などを行きつけの名店でお祝いします。
■ 河川学研究室で学ぶことで何が得られるか?
・問題解決の方法(a:新たな問題の設定、b:新たな解法の構築、c:得られた解の検証)の習得
・第三者に自分の仕事を文章と口頭のそれぞれで的確に説明する方法